今日はなんだか体がだるい〜、頭が痛い〜、重い〜、働かない〜。
「これって気圧のせいかも…?」そんなふうに気づいた時、私がよくやるのが耳の簡単マッサージです。

全身マッサージはお金も時間も体力も必要だし、自分ではできませんよね。
でも、耳つぼマッサージなら いつでも・どこでも・仕事中でも・お金も体力も必要なく 実践できちゃいます。
耳つぼマッサージの効能
・血流がよくなり頭の重さが和らぐ
・自律神経が整ってリラックスできる
・思考力や集中力が戻る感覚がある
私が実際にやっているマッサージ方法
耳を引っ張る
1. 耳を「上」「横(外側)」「下」にそれぞれ引っ張る
各方向 5回ずつ、じんわり伸ばすように
2. 耳を回す
耳全体を軽くつまみ、 頭の後ろに向かって ぐるぐる20回ほど回す
👉 ポイントは「リラックスしながら」「強くやりすぎない」こと。
じんわり血が巡るような感覚になればOKです。
実際の体感
やってみると、頭の中のもやっとした重たい感じがすーっと引いて楽になってきます。
私の場合は、眠い時にメントールを吸った時のようなスッキリ感があって、頭が軽くなり、思考力も戻ってくるんです。
特に、頭がごちゃごちゃして集中できない時にも助かっています。
ちなみに夫は、脳に関係する部位を刺激すると特に反応が出やすいみたいで、それも面白い発見でした。
まとめ:自分に合う方法を見つけて
耳マッサージにはいろいろなやり方があります。
今回ご紹介したのは私が実践している方法ですが、やってみて「これが気持ちいい」「このやり方が続けやすい」と思える方法を見つけるのが一番です。
気圧で体がだるい、頭が重い…そんな時には、ぜひ耳マッサージを試してみてくださいね。
きっとあなたに合う「ちょっと楽になる方法」が見つかると思います🌿
\ランキングの常連&co.(アンドコー)/ 耳つぼジュエリー 耳つぼシール チタン 透明 100粒 ゴールド シルバー ピンクゴールド 耳つぼジュエリーキット 耳つぼジュエリー&co.
価格:780円~
(2025/9/5 1112時点)
感想(704件)

コメント