スマホ探しの朝、コメダで上書きした楽しいひととき

⬇️応援いただけるとうれしいです☺️
認知症ケア:生活の工夫

朝のハプニング

とある朝、「今日は家でのんびりしようかな」と思っていたところ、夫のスマホが見当たらず…。探す機能を使ってみたら、なんと友人宅の駐車場にあると表示されました。

夫は自転車でその場所まで行くつもりでしたが、電動の充電が少ないことに気づき、私が車を出すことにしました。

朝の8時、駐車場まで行ってみたものの見つからず。そこで昨日の行動をたどってみると、友人の車に乗せてもらったことを思い出しました。早速サウンドを鳴らすと、ぴったりその車から音が!

ただ、友人は朝はのんびり派。この時間に呼び出すのも気が引けるので、少し時間を置くことにしました。そこで向かったのが、夫が前から「行きたい」と言っていたコメダのモーニングです。

せっかくだからコメダのモーニング

コメダはこれで4〜5回目。以前、病院帰りに気分転換で立ち寄ったことがあり、そのときのチケットもまだ残っていました。

それで夫はコメダのモーニングが気に入ったらしく、ことあるごとに「コメダ行く?」と口にしていました。でも、モーニングの時間に間に合わないことが多くて。

今日は思いがけず早い時間に外へ出ていたので、「チャンス!」とばかりに行ってみることにしました。

コメダでモーニング、カフェオレと共にくつろぐヤシさん

それぞれのゆったりした時間

夫はホット、私はアイスで、それぞれカフェオレを注文。

私はブログ用のイラストを描き、夫はiPadでメールや予定を眺めながら、それぞれの時間を過ごしました。

ときどき同じ画面を見つめ続けていることもあるので、そんなときは軽く「何考えてる〜?」と声をかけると、迷っていたことを話してくれたり、思考の行き止まりから抜け出せるような感じになります。

前向きに

私自身も、普段ならついカリカリしたり“生産性”を意識してしまうのですが、

この時間は少し特別。

おだやかな気持ちのまま、午前を過ごすことができました。

夫は7月末に退職する方向で話がまとまり、今は休職中。

これからの生活には小さなイベントを挟みながら、失敗やハプニングも早めに“楽しい時間”に上書きしていけたらいいなと思っています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました