夫婦の支え合い

体験記

若年性認知症と診断されるまで② 病院選び〜受診〜診断

引越しや生活の変化の中で、夫の様子に少しずつ違和感を覚え始めた頃の話は、若年性認知症と診断されるまで①予兆で詳しく書きました。病院選び若年性認知症に特化した病院を探すのは正直とても困難です。精神科や心療内科に「物忘れ外来」が併設されていれば...
家族の思い

若年性認知症の夫を支える日々 怒ってしまう家族のリアルな気持ち

ここに書くのは、若年性認知症の家族を支える人が、日々どんな大変さを抱えているのかを知っていただくためです。というのも、若年性認知症の方は一見元気でADL(生活動作)が自立しているように見えるため、**「大きな援助はいらない」**と誤解されて...